TOPルールQ&Aカード一覧SPHOME
 基本的なQ&A 

Q:販売されているセットだけで遊べるの?他に必要なものはないの?
A:「基本セット」には必要なカード及びサイコロが封入されていますので直ぐにプレイする事が可能です。
今後発売予定の「拡張セット」は単体で遊ぶ事は出来ません。

Q:【自由を謳う者】等の基本値・支援値の値「2D」ってなに?
A:「D」は6面のサイコロを一回振って出る値の事です。「2D」はサイコロを2つ振って出た値のことです。
基本値・支援値は「勝利判定の直前」にサイコロを振って決めます。

Q:【黒毛の蹄脚姫】【真紅の牙獣姫】等にある「カードを取り除く」ってどういう効果ですか?
A:現在の対戦で使用できないカードになります。捨て札とは別に分かり易い場所に置いておきます。
山札が無くなった場合、「取り除いたカード」を山札に戻す事はできません。「取り除いたカード」は1回の対戦が終了したら山札に戻します。

Q:引分けの場合、「勝利時」「敗北時」の能力は発動しますか?
A:いいえ、発動しません。

 カード別Q&A 

Q:【やり手商人の娘】の基本能力でプレイする支援カードは裏向きでプレイするの?
A:山札の一番上のカードを確認せずに裏向きで支援カードとしてプレイします。

Q:【わがまま女王】の基本能力で「最も数字の高いカード」が複数あった場合、どうなるの?
A:「最も数字の高いカード」の中から【わがまま女王】プレイヤーがカードを1枚選んで捨てます。「数字」とはトランプの数字です。Jokerは捨てるカードの対象となりません。

Q:【赤の悪魔】【黒の悪魔】の基本能力で参照するXの値について詳しく教えて?
A:基本値とは能力により増減する前の基本値のことです。また、基本値が2Dの場合、Xは2Dとなり【赤の悪魔】【黒の悪魔】のプレイヤーはサイコロを振りXの値を決定する必要があります。

Q:両方のプレイヤーが【赤の悪魔】【黒の悪魔】を支援カードとしてプレイした場合、どうなるの?
A:両方のプレイヤーが支援カードを公開→先攻プレイヤーの支援能力で後攻のプレイヤーの支援カードを捨て札にします。(この時、後攻プレイヤーの支援能力は発動しません)
※【赤の悪魔】【黒の悪魔】で捨て札にされるまでは後攻プレイヤーの支援カードの常時発動能力は発動しています。また、「場を離れる」等のタイミングの支援能力も発動します。
Q:【赤の悪魔】【黒の悪魔】の支援能力で無効にした支援カードは点数になるの?
A:なりません。対戦相手の支援カードは対戦相手の「捨札」になります。

Q:【熟練の錬金術師】の支援能力【錬金術の極意】発動時、交換しない事を選ぶ事はできますか?
A:いいえ、できません。手札がある場合は必ず交換してください。

Q:【熟練の錬金術師】の支援能力【錬金術の極意】発動時、交換するカードは公開するの?
A:手札・山札ともに非公開情報のため、対戦相手に公開する必要はありません。

Q:【ごろつき用心棒】をプレイ時、対戦相手のメインカードがJokerだった場合は能力の発動はどうなるの?
A:Jokerは「数字」に関しては常に「対象外」になります。その為、基本能力・支援能力共に発動しません。

Q:【稀代の戦略家】の基本能力は対戦相手のメインカードが【赤の悪魔】【黒の悪魔】の場合どうなるの?
A:【赤の悪魔】【黒の悪魔】の場合、「X+2」が基本値になります。補正後の基本値も1になります。
同様に【自由を謳う者】も基本値が1になります。(サイコロを振ること自体は可能です)

Q:【命知らずの英雄志願者】の基本能力【無謀な救出作戦】発動時、相手の点数がない場合はどうなりますか?
A:【無謀な救出作戦】は強制的に2つの効果が発動します。
1)相手の点数を選択⇒対象がないので無効。
2)【命知らずの英雄志願者】を相手の点数にする。
結果、対戦相手の点数が1点増えます。

Q:【心優しき重騎士】の支援能力【フロントガード】の能力発動時、元のメインカードの能力の発動の有無が良く分かりません。
A:1)【心優しき重騎士】支援時:メインカードの[支援時]能力が発動します。
2)【心優しき重騎士】公開時:【心優しき重騎士】の能力でメインカードと支援カードを交換。元のメインカードの[公開時]能力は発動しません。
3)以降は【心優しき重騎士】をメインカード、元のメインカードを支援カードとして通常に処理を行います。

Q:【獣の盗賊王】の基本能力【無慈悲な略奪】でメインカードまたは支援カードだけ点数にしない事は可能ですか?
A:【獣の盗賊王】の基本能力は「全てのカードを点数にしない」OR「全てのカードを点数にする」のどちらかだけです。

Q:【獣の盗賊王】がメインカードで勝利時に【歴戦の傭兵】等で点数にならない場合、どうなりますか?
A:この能力の発動タイミングは「勝利時」ですが、点数を加えるタイミングで処理を行います。点数にならないカードは対象になりません。

Q:【獣の盗賊王】がメインカードで勝利時に点数カードが【死に至る呪い】しかなかった場合、どうなりますか?
A:【獣の盗賊王】の基本能力で「全てのカードを点数にしない」事が可能です。
対戦相手は-1枚捨てる事になりますが、-1枚は0枚として扱う為、対戦相手は0枚捨てて(カードを捨てずに)効果が終了します。


2014/08/18 更新